アニメ
アニメ見放題のおすすめ動画配信サービスをご紹介 人気アニメから旧作アニメまでといろんな作品を見たいけど、どのアニメ見放題を選べばいいのか悩みますよね。 そこで、おすすめアニメ見放題5社の比較した結果をまとめました。 おすすめのアニメ見放題 dア…
ポケットモンスターは任天堂が発売しているゲームソフトシリーズ「ポケットモンスター」を原作とし、1997年にテレビアニメ化 1998年には第1作「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」が公開され、2020年の「劇場版ポケットモンスター ココ」で第23作…
2021年3月公開予定の映画「しまじろう」で劇場版しまじろうシリーズは8作品 2012年4月よりテレビ東京系列で放送開始されたテレビアニメ「しまじろうのわお!」 2013年3月に第1作「劇場版しまじろうのわお! しまじろうとフフのだいぼうけん ~すくえ!七色の花…
2019年に公開されたアニメ映画「ONE PIECE STAMPEDE」で映画ONE PIECE(ワンピース)シリーズは14作品 1997年から「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートした尾田栄一郎の原作漫画「ONE PIECE(ワンピース)」を映画化した作品 今回、これまで公開されてきた…
ルパン三世は、モンキー・パンチ原作の漫画で、怪盗アルセーヌ・ルパンの孫・ルパン三世を主人公とした作品 1971年にテレビアニメ化、1978年に映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」を公開し、2017年で連載開始から50周年を迎えた 今回、これまで公開されてき…
2021年4月から公開された映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」で映画名探偵コナンシリーズは24作品 1996年1月から日本テレビ系列で放送されたアニメ「名探偵コナン」は、漫画家・青山剛昌の推理漫画「名探偵コナン」をアニメ化した作品。ちなみに、単行本の全世…
年末年始(2020/12/30~2021/1/7)にテレビ放送される「映画・SPドラマ・アニメ」の日程をまとめました 気になる作品がいっぱいあるので、予告動画も合わせてご紹介 年末年始は忙しいので見逃さないように注意しましょう。 2020年12月30日(水) アーヤと魔…
映画クレヨンしんちゃん「激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 」が2020年に公開され、本作品で映画クレヨンしんちゃんシリーズは28作品 邦画のアニメ映画では「ドラえもん」「それいけ!アンパンマン」に次ぐ長寿映画シリーズです そこで今回、これまで…
呪術廻戦は、漫画家・芥見下々によるダークファンタジー漫画 集英社が出版している週刊少年ジャンプの2018年14号から連載し、人間の負の感情から生まれ、人を死へと導く呪霊と呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた物語 2020年12月、コミックスシリーズ累計…
東京卍リベンジャーズ(トーマン)は、人気コミック「新宿スワン」を描いた漫画家・和久井健によるサスペンス&タイムリープ作品 「週刊少年マガジン」の2017年13号から連載が始まった原作漫画「東京卍リベンジャーズ(トーマン)」は、2020年12月時点で累計…
テレビアニメ「宇宙兄弟」は第99話まで放送されているのですが、残念ながら物語は完結しておりません。 では、テレビアニメ「宇宙兄弟」は漫画(単行本)の何巻までの内容なのか? 2020年11月時点で漫画(単行本)は38巻まで発売されており、テレビアニメで…
京アニ映画「聲の形」を視聴した感想(ネタバレ含む)を書きます。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を観たのをきっかけに京都アニメーションの作品が気になったので視聴 本作品は、主人公の石田将也と先天性の聴覚障害を抱える西宮硝子の2人を中心に人…
映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を視聴したので、ちょっとだけネタバレを含んだ感想を書きます。 速報 第44回日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞として「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」がノミネートされました!最優…
おすすめアニメを動画配信サービス(VOD)でイッキ見 気分転換できるアニメ 泣けるアニメ 前向きな気分になれるアニメ 自分では選ばないアニメ 癒されるアニメ こんなアニメをお探しの方は参考にしてみてください + 本ページについて 本ページは、実際に動…
映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」を動画配信サービスで視聴 京アニ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の全13話を見終え、そのまま続けて映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -」を視聴。 大切な人を守るため…
京アニ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を視聴した感想(ネタバレ含)を書きます。 偶然、京アニ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の存在を知り、なんとなく気になって観たのですが、ストーリーが奥深く、映像もきれいな作品でよかったです。(感想…
アニメ「宇宙兄弟」は、小栗旬と岡田将生が主演の実写映画「宇宙兄弟」を観たのをきっかけに視聴。 アニメ版は、全99話とすっごく話が長いのですが、実写映画では描かれていなかった内容がたくさんあり、最後まで飽きずに楽しむことができました。 宇宙兄弟…
#バスケ経験者もハマるアニメ「あひるの空」 #あひるの空
TVアニメ「宇宙兄弟」を視聴した感想と印象に残った名言・名セリフをご紹介。 映画「宇宙兄弟」を観た後、アニメ版(シーズン1)もあることを知って視聴。 実写映画がよかったのでアニメ版「宇宙兄弟」を視聴したのですが、実写以上に面白かったです。実写映…
アニメ映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」を視聴した感想(ネタバレ含)を書きます。 映画「君の膵臓をたべたい(キミスイ)」を観た後、アニメ版もあることを知り視聴。 実写映画と少しストーリー展開が違ったので、最後まで飽きずに観ることができま…
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」が2020年8月に公開され、本作品で映画ドラえもんシリーズは40作品。 そこで今回、これまで公開されてきた映画ドラえもんの歴代タイトルを一覧表にまとめました。 レギュラー声優陣の交代 2005年3月にドラえもんのレギュラ…
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」を視聴した感想(ネタバレ含)を書きます。 2020年8月7日に公開され、気になっていたので映画館で視聴。*広い劇場内、お客さんは自分以外に5人なのを確認してからの視聴です。 王道の「映画ドラえもん シリーズ」といった…
アニメ「日本沈没2020」の感想(ネタバレ含)を書きます。 アニメ「日本沈没2020」がNETFLIXで配信され、気になったので全10話を視聴。 初めは視聴していて怖かったです。ただ途中、現実として想像できないところも所々あって微妙な感じでした。(感想の続き…
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ2)2nd season」の感想を書きます。 2020年7月8日からテレビで放送開始になったアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(2nd season)」 今回も原作を読んでおらず、予備知識ゼロでリゼロ2を視聴。各回放送後に感…
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の感想を書きます。 アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(2nd season)」が2020年7月8日からテレビ放送されることを知り、前作「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」を全話視聴。 予備知識ゼロで視聴…
アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル・完)3期」のあらすじ・全話を第1話から分けてまとめました。 俺ガイル(完)3期 少しひねくれた性格の比企谷八幡は、千葉市立総武高等学校に通う高校2年生。ぼっち生活を謳歌していた比企谷だ…
テレビアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)第3期」の名言集。 作家・渡航のライトノベル「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」では、キャラクターたちの真っ直ぐで心に残る名言がたくさん生み出されています…
テレビアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)第2期」の名言集。 作家・渡航のライトノベル「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」では、キャラクターたちの真っ直ぐで心に残る名言がたくさん生み出されました。 …
テレビアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」の名言集。 作家・渡航のライトノベル「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」では、キャラクターたちの真っ直ぐで心に残る名言がたくさん生み出されました。 今回…
アニメ【鬼滅の刃】第26話の感想を書きます。 鬼滅の刃・第25話の復習 炭治郎は一人黙々と全集中の呼吸を一日中続けられるように修行に励む。 同期の剣士・カナヲとの訓練もはじめは全く相手にならなかった炭治郎だったが、少しずつ効果を上げるようになって…