アニメ【鬼滅の刃】第8話の感想とあらすじを書きます。
禰豆子の協力もあり、鬼を倒すことができた炭治郎だったが、鬼舞辻無慘の情報を聞き出すことができなかった。
その後、鎹鴉の指示で東京府浅草へ向かった炭治郎は町に着くなり、家に残っていた鬼の臭いと同じ臭いを感じる。
臭いの元へ向かった炭治郎は人間のふりをして暮らしている鬼舞辻無慘と出会うのであった。
鬼滅の刃・第8話は、鬼舞辻無慘と接触することができた炭治郎だったが、すれ違った男性を鬼に変えられてしまい、取り逃がしてしまう。
その後、町の混乱を収拾しようとする炭治郎の前に珠世と愈史郎が現れるのであった…。
これより下は、鬼滅の刃・第8話「幻惑の血の香り」のネタバレ感想です。
【23時30分より第8話放送!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 25, 2019
本日23時30分より放送の第8話「幻惑の血の香り」の先行カットを公開!
TVアニメ「#鬼滅の刃」はTOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11ほか全20局で放送
AbemaTVでも地上波同時・独占先行配信
▼あらすじはこちらをチェック!https://t.co/3mbi8xF8kF pic.twitter.com/ysoDxh0i99
ついに鬼舞辻無慘と接触することができた炭治郎だったが、すれ違った男性を鬼に変えられてしまい、鬼舞辻を取り逃がしてしまう。
鬼舞辻がちょっと爪で傷をつけただけで、鬼になるって怖すぎ…鬼つくり放題じゃん。
でも、血を分けてるってことは一度に大量にはムリだってことだ。
それにしても炭治郎は優しすぎ。
目の前の命を救うか、鬼舞辻を倒して大勢の命を救うかという選択なんだけど、炭治郎は前者を選んだ。
せっかく目の前に鬼舞辻がいたんだから、あの場は戦ってほしかったな…。
今回は鬼舞辻について新たにわかったことがありました。
鬼舞辻の血は人間にあげすぎると体が変貌の速度に耐えきれず、細胞が壊れれてしまう。
ということは、体の変貌の速度に耐えられれば、強い鬼が誕生するっていう仕組みかな。
鬼殺隊と同じで選ばれたものほど強くなるんだろう…。
どんだけ恐ろしい血を持っている鬼なんだろうか。
【本日の放送情報】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 1, 2019
TVアニメ「#鬼滅の刃」第8話「幻惑の血の香り」
◆岡山放送
6/1(土)25時50分~
放送情報の詳細はこちらhttps://t.co/ZOsVTYd8PA pic.twitter.com/mKPJgyfc20
そして、新たに珠世(たまよ)と愈史郎(ゆしろう)が登場。
2人は鬼でありながら鬼舞辻を殺そうと考える特殊な鬼らしく、人間の血を少量飲むだけで生きていける。
しかも、珠世は鬼舞辻の呪いを自ら外し、人間を鬼に変える力も持っている。
なにより、禰豆子を人間に戻せる可能性が見つかってよかった。
それにしても、愈史郎はどんだけ珠世のことが好きなんだ(笑)
以上、アニメ【鬼滅の刃】の第8話「幻惑の血の香り」のネタバレ感想でした。
動画配信 サービス |
配信 | 視聴 | 動画配信 サービス |
配信 | 視聴 |
![]() |
〇 | 公式 | ![]() |
〇 | 公式 |
![]() |
〇 | 公式 | ![]() |
〇 | 公式 |
*2022年時点