京アニ映画「聲の形」を視聴した感想(ネタバレ含む)を書きます。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を観たのをきっかけに京都アニメーションの作品が気になったので視聴
本作品は、主人公の石田将也と先天性の聴覚障害を抱える西宮硝子の2人を中心に人と人との繋がりを描いた大今良時さんの原作漫画「聲の形」を映画化したもの
テーマは「イジメ」
聴覚障害を持つ西宮へのイジメがすっごくリアルに感じ、観ていて腹が立ったし、切なかった。
基本、イジメってあんな感じ
おとなしくて何も言わなそうな人間をちょっと目立っている人間(本当は弱い人間)たちがイジメ、周りの人間はただ黙って見ているだけ
イジメはダメなことだと分かっていても、自分がイジメの対象にならないために見て見ぬふり、あるいは、石田のようにイジメに加担
そして、イジメる側の人間がいつの間にかイジメられる側に変わっている
現実の世界でもごく普通に見る光景だと思いました
ただ自分の場合、西宮みたいにあそこまで酷くイジメを受けていたなら、石田やイジメてきた人間は絶対に許せないと思うし、復讐するな。
あと担任の先生も許せないかな。
あの場で唯一、味方になってくれるはずの教師(大人)があんなヒドイ対応ってありえない…
よくイジメる方も悪いけど、イジメられる方も悪いところがあるというけど、聴覚障害を持った西宮については一切原因はないんじゃないかな
好きで障害を持つ人間なんていないだろうし。
とにかく色々と考えさせられる映画。思わず目を逸らしたくなるシーンも多いけど、一度は観てもらいたい作品です。
映画「聲の形」の見逃し配信一覧表
動画配信 サービス |
配信 状況 |
動画配信 サービス |
配信 状況 |
![]() |
視聴 | ![]() 30日間無料 |
視聴 |
![]() 31日間無料 |
視聴 | ![]() 31日間無料 |
視聴 |
![]() 2週間無料 |
視聴 | ![]() 2週間無料 |
視聴 |
*2022年時点