アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(俺ガイル 続)」第5話の感想(ネタバレ含む)を書きます。*アニメ版を「アニガイル」と呼ぶ人も
前回、1年生の一色いろはから生徒会選挙のことで依頼を受けた奉仕部だったが、比企谷と雪乃で解決方法で意見が割れてしまう
いろはを会長にさせないために雪乃と結衣の2人は生徒会選挙に立候補することを決意するのであった
俺ガイル 続・第5話「その部屋には、紅茶の香りはもうしない。」は、修学旅行後にケンカをして気まずい雰囲気になっていた妹・小町と仲直りした比企谷が相談するところからスタート
雪乃と結衣に奉仕部に残ってもらいたい。と願う小町の想いをきっかけに自分にできることを探すことにした比企谷だった
では、アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(俺ガイル 続)」の第5話・その部屋には、紅茶の香りはもうしない。の感想(ネタバレ含む)です。
【俺ガイル】全話イッキ見
https://www.amazon.co.jp/俺ガイル 続・第5話は、小町が比企谷の相談に乗るところから始まる
あれってお兄ちゃんがずっと心配だから、小町はきっと夜起きてきたんだよね
全国のお兄ちゃん!本日、TBSでは3分押しの深夜1:49~、CBCでは21分押しの深夜3:08~、「俺ガイル。続」第5話「その部屋には、紅茶の香りはもうしない。」の放送だよ! pic.twitter.com/K23pO7weTI
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) April 30, 2015
本当、いい兄弟でちょっとうらやましい
ヒッキーにとって小町はよき理解者、兄弟で話をしているシーンはほっこりしてよかったです
そして、久々に材木座が登場したと思ったら、言うことがカッコよくなってたからちょっと驚いた
バカを言え、いままでどれだけ我が貴様に与太話をしてきたと思っている。貴様の与太話ぐらい聞いてやるさ
戸塚、沙希といい、いつの間にか比企谷の周りには困ったときに力を貸してくれる人が増えた気がするな
今回、ヒッキーが出した解決方法は誰も傷つけなかったが、偽りがあった
たぶん雪乃と結衣は、ヒッキーが裏でやったことを何となく気づいていたんだろうな
私の大切な場所、ちゃんと守ってくれた。ヒッキーはがんばった。見えるところでは何もしてないだろうね。けど、見えてたらさ結構イヤなことをやっているだと思う。たぶんヒッキーのやり方って変えようと思って変えられるものじゃないから…罪悪感って消えないよ
少なくとも結衣はヒッキーの気持ちを理解した上で、あえてあの時言わなかったんだろうな
比企谷も結衣も雪乃も奉仕部という3人にとって特別な空間を守りたかっただけなんだと思う
以上、アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(俺ガイル 続)」の第5話・その部屋には、紅茶の香りはもうしない。の感想でした。
アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(俺ガイル 続)」を観たい方は「Amazon」ですぐに視聴することができるのでチェックしてみてください。
【俺ガイル】全話イッキ見
https://www.amazon.co.jp/アニメ「俺ガイル 続」を視聴して漫画本もほしくなった人は「妄言録(モノローグ)」と「@comic」の2種類が発売されているので注意してください。
*アニメ「俺ガイル 続」は、漫画「妄言録(モノローグ)」の6巻から12巻
当サイトが感想を書いているテレビアニメに近いのが「妄言録(モノローグ)」、原作のライトノベルに近いのが「@comic」となっていて、絵も違います。