アニメ「四月は君の嘘(君嘘)」の名言・名セリフをご紹介
漫画家・新川直司さんの原作「四月は君の嘘」を2014年にアニメ化し、TOKYO MXなどで放送。2016年には広瀬すず、山﨑賢人、石井杏奈、中川大志らで実写映画化。
母親の死をきっかけにピアノが弾けなくなった天才ピアニスト・有馬公生がクラスメイトでヴァイオリニスト・宮園かをりとの出会いをきっかけに再びピアノ(音楽)と向き合っていく物語
原作は第37回講談社漫画賞を受賞。単行本(全11巻)の累計発行部数は500万部突破
- アニメ「四月は君の嘘(君嘘)」の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第1話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第2話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第3話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第4話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第5話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第6話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第7話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第8話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第9話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第10話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第11話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第12話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第13話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第14話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第15話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第16話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第17話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第18話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第19話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第20話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第21話の名言・名セリフ
- 四月は君の嘘(君嘘)・第22話の名言・名セリフ
アニメ「四月は君の嘘(君嘘)」の名言・名セリフ
動画配信 サービス |
配信 状況 |
動画配信 サービス |
配信 状況 |
![]() |
視聴 | ![]() 30日間無料 |
視聴 |
![]() 31日間無料 |
視聴 | ![]() 初月無料 |
視聴 |
![]() 31日間無料 |
視聴 | ![]() 2週間無料 |
視聴 |
*2021年時点
四月は君の嘘(君嘘)・第1話の名言・名セリフ
初めてかをりと出会った時、公生が思い出した椿から聞いた言葉
彼と出会った瞬間、私の人生が変わったの。見えるもの、聞くもの、感じるもの。私の風景全部が色づき始めたの。世界が輝き出したの
四月は君の嘘(君嘘)・第2話の名言・名セリフ
バイオリンを弾き始める前にかをりが唱える言葉
エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、われは求め、訴えたり
かをりの演奏を聞いた公生の感想
君の演奏を聴いて慌てて花を買って渡した今日のことは忘れられないよ。たぶん、そういう演奏だった
恋愛について渡が公生に言った言葉
心惹かれる子に好きな人がいるのは当然、恋をしているからその子は輝くんだよ。だから、人は理不尽に恋に落ちるんだ
恋ができないという公生に渡が言ったアドバイス
無理かどうかは女の子が教えてくれるさ
四月は君の嘘(君嘘)・第3話の名言・名セリフ
音が聞こえなくなりピアノが弾けないという公生にかをりが言った言葉
暗い!弾けなくても弾け!棒くわえて弾いたのか?ベートーベンみたいに。手が動かないなら足で弾け!指が足りないなら鼻も使え!悲しくても、ボロボロでも、どん底にいても弾かなきゃダメなの。そうやって私たちは生きていく人種なの
推薦枠でコンクールに出ることになったかをりが公生に言った言葉
友人A君を私の伴奏者に任命します
ピアノを弾くことが怖いという公生にかをりが言った言葉
私がいるじゃん。君が音が聞こえないのも、ピアノを弾いてないのも知ってる。全部知ってる。でも君がいいの。君の言う通り満足いく演奏はできないかもしれない。でも弾くの弾ける機会と聞いてくれる人がいるなら、わたしは全力で弾く。聞いてくれた人が私を忘れないように、その人の心にずっと住めるように、それが私のあるべき理由。私は演奏家だもの、君と同じ
あらためてかをりが伴奏を公生に頼んだ時の言葉
私をちょっぴり支えてください。くじけそうになる私を支えてください。
四月は君の嘘(君嘘)・第4話の名言・名セリフ
伴奏直前、焦る公生にかをりが言った言葉
私を見て、顔を上げて私を見て、下ばかり向いてるから、五線譜の檻に閉じ込められちゃうんだ。大丈夫君ならできるよ
公生を勇気づけるためにかをりが言ったアドバイス
モーツアルトが空から言ってるよ。旅に出ろって、旅の恥はかき捨て、思いっきり恥かこうよ。2人で。
途中で演奏をやめた公生に続き、弾くのを止めたかをりが心の中で呟いた言葉
アゲイン!この先は暗い夜道だけかもしれない。それでも信じて進むんだ。星がその道を少しでも照らしてくれるのを。さあ、旅に出よう
四月は君の嘘(君嘘)・第5話の名言・名セリフ
ピアノのコンクールに出るのがまだ怖いという公生にかをりが言った言葉
みんな怖いよ舞台に上がるのは、失敗するかも、全否定されちゃうかもしれない。それでも歯を食いしばって舞台に上がる。何かに突き動かされて、私たちは演奏すんだ。
四月は君の嘘(君嘘)・第6話の名言・名セリフ
スヌーピーの名言を引用したかをりの言葉
海図にない海を帆走するには勇気がいるのよ
アントン・ルービンシュタインの名言を引用したかをりの言葉
あなたの指がカギに触れる前にその曲をどう弾くか、心の中で考えておかなければならない
公生を傷つけたと反省するかをりに言った言葉
もうずっと前から僕の世界は変わっていた。ただ気づかなかっただけ。僕の体に積もったほこりを払ってくれてありがとう。僕と出会ってくれて、あの日から僕の世界は鍵盤でさえ、カラフルになっていたんだ
試合に負け、足首を怪我している椿をおんぶしながら公生が言った言葉
おれに心配させてほしいな。頼りない弟かもしれないけど、おれ頑張るから。だから元気な椿にみててほしいんだ。いつまでも椿におんぶに抱っこじゃカッコ悪いもんね。
四月は君の嘘(君嘘)・第7話の名言・名セリフ
母親の影の中で生きているという公生にかをりが言った言葉
君はどうせ君だよ
チャーリー・ブラウンの名言を引用したかをりの言葉
気が滅入ってるときは頬杖をつくといい。腕は役に立つのがうれしんだ。
四月は君の嘘(君嘘)・第8話の名言・名セリフ
なし
四月は君の嘘(君嘘)・第9話の名言・名セリフ
なし
四月は君の嘘(君嘘)・第10話の名言・名セリフ
渡が音が聞こえなくなることへの恐怖を抱える公生に言った言葉
逆境でこそ、そいつが本物かどうかわかる。だってよ、星は夜輝くんだぜ
コンクールで演奏をしながら公生が心の中で呟いた言葉
僕はたった一人でいいや。君だけでいいや。ありがとう、ありがとう…。
四月は君の嘘(君嘘)・第11話の名言・名セリフ
武士から不細工の演奏だと言われた公生が伝えた言葉
不細工な演奏なんだとしたら、それは今の僕だ。今のありったけの僕だ。
チャーリー・ ブラウンの名言を引用したかをりの言葉
僕がいつもそばにいて助けてあげられるとは限らないんだよ
四月は君の嘘(君嘘)・第12話の名言・名セリフ
途中で演奏をやめた公生に向かってかをりの両親が言った言葉
スポンジがしっとり仕上がっても、クリームがくそまずくて台無しみたいなもんよ。でも、その破天荒な若さいいね。やるじゃん!胃袋に入っちまえば一緒ね。材料同じなんだし。
三池からかをりの音楽を否定されたときに公生が言った言葉
今日の主役の座は僕らがもらいます
四月は君の嘘(君嘘)・第13話の名言・名セリフ
なし
四月は君の嘘(君嘘)・第14話の名言・名セリフ
公生への気持ちに気づいたときの椿の言葉
当たり前にそばにいると思ってた男の子。ずっとそばにいてほしい男の子
四月は君の嘘(君嘘)・第15話の名言・名セリフ
椿に一緒にいてもいなくても一緒だと言われた公生が返した言葉
いてもいなくても一緒なら、一緒にいるよ。そばにいるよ。
四月は君の嘘(君嘘)・第16話の名言・名セリフ
楽譜通りに弾かないとダメだという凪に公生が返した言葉
楽譜は神じゃないよ。完璧でもない。人間が生み落としたとても感情的なものだ
四月は君の嘘(君嘘)・第17話の名言・名セリフ
ピアノを弾くのが怖いという凪に紘子が言った言葉
その先にね。チャラになる瞬間がある。悩んでわめいて苦しんで、もがき続けた数か月。何もかも報われる瞬間がある。
紘子が凪にしたアドバイス
舞台に立つのが怖いのはあんたが一生懸命練習したから、身も心もピアノに傾けたから。だから、さらけだすのが怖いのよ。あんたのことを覚悟のない臆病者なんて言うやつがいたら私がぶっ殺してやる。
四月は君の嘘(君嘘)・第18話の名言・名セリフ
凪が通っている学校の文化祭で演奏したい理由を聞かれた公生が言った一言
僕にはひどい友達がいるんだ。いじけたその人を一発ぶん殴ってやりたいんだ
かをりにもう一度一緒に演奏をしようとお願いした時に公生が伝えた言葉
君はいつも僕の前を歩いて、僕はいつも君の後ろにいる。思い出すのはいつも君の後ろ姿だ。
四月は君の嘘(君嘘)・第19話の名言・名セリフ
自分も一生懸命あがくことを決意したかをりの言葉
ほんのわずかでも希望があるなら、何にだってすがりたいです。(中略)一生懸命あがいてやろうと思います。みっともなくても、悪あがきでも、あがいて…あがいて、あがいて、あがきまくってやる。(中略)私の人生だもの、このまま諦めてたら私がかわいそう
四月は君の嘘(君嘘)・第20話の名言・名セリフ
椿が公生に言った言葉
あんたは私と恋するしかないの
四月は君の嘘(君嘘)・第21話の名言・名セリフ
かをりが公生に言った言葉
私は必死にあがくよ。あがいて、あがいて、あがきまくってやる。君のせい、全部、全部君のせい。(中略)君が私に君といる時間への未練をくれた
四月は君の嘘(君嘘)・第22話の名言・名セリフ
落ち込む公生に椿が言った言葉
1人になんてなれると思うなよ公生!背後霊みたく、ずーっと、ずーっとそばにいてやるんだからな、覚悟しとけ!
動画配信 サービス |
配信 状況 |
動画配信 サービス |
配信 状況 |
![]() |
視聴 | ![]() 30日間無料 |
視聴 |
![]() 31日間無料 |
視聴 | ![]() 初月無料 |
視聴 |
![]() 31日間無料 |
視聴 | ![]() 2週間無料 |
視聴 |
*2021年時点