アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」第4話の感想(ネタバレ含む)を書きます。*アニメ版を「アニガイル」と呼ぶ人も
前回、テニス部・戸塚彩加の依頼を見事解決した奉仕部。
第4話「つまり、彼は友達が少ない。」では、悪質なチェーンメールがクラスで広まっていることを知ったクラスメイトの葉山隼人が事態を丸く収めてほしいと奉仕部に依頼。
チェーンメールが始まった原因を突き止め、比企谷の提案で無事に解決する内容となっていました。
成績優秀でスポーツ万能な上、義理や人情を重んじる正義感に溢れた男子高校生。
では、アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」の第4話・つまり、彼は友達が少ない。の感想(ネタバレ含む)です。
【俺ガイル】全話イッキ見
https://www.amazon.co.jp/俺ガイル・第4話の冒頭で比企谷の妹・小町が登場。
小町のあざとかわいいがイイ感じでした。
TOKYO MXで毎週火曜日25:05~、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」再放送中!本日は第4話「つまり、彼は友達が少ない。」です。小町ぃぃぃぃ!!#俺ガイル pic.twitter.com/KezpsA7V1Y
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) May 29, 2018
あんなに仲良くて可愛らしい妹がいたら楽しそう。
それにしても、比企谷が書いた職場見学希望調査票の内容が妙に説得力があり感心しました。
働いたら負け、少ないリスクで最大のリターンを得るために専業主夫になる。よって、見学先を職場である自宅を希望
これはこれで全然ありだし、こんなことを堂々と書いて提出できる比企谷も結構好き。
生活指導担当の教師・平塚静とのやり取りも毎回おもしろいし、あんな先生がいたら学校も楽しそう。
そのあとの中学時代の比企谷と女の子とエピソードはあまりにも悲しすぎたけど。
今回は、友だちグループで会話を回している人がいなくなるとちょっと気まずくなるって話にすっごく共感。
本当、取り残されると何を話していいのかわからず、みんな急に静かになるよね。
ムリに会話をしようしても続かないし…あの雰囲気は苦手だな。
必然的に3人でしゃべる機会を作れば、解決するのかもしれませんが、なかなか難しいと思う。
以上、アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」の第4話・つまり、彼は友達が少ない。の感想でした。
アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)」を観たい方は「Amazon」ですぐに視聴することができるのでチェックしてみてください。
【俺ガイル】全話イッキ見
https://www.amazon.co.jp/アニメ「俺ガイル」を視聴して漫画本もほしくなった人は「妄言録(モノローグ)」と「@comic」の2種類が発売されているので注意してください。
当サイトが感想を書いているテレビアニメに近いのが「妄言録(モノローグ)」、原作のライトノベルに近いのが「@comic」となっていて、絵も違います。