アニメ【鬼滅の刃】第3話の感想とあらすじを書きます。
家族と幸せな日々を送っていた竈門炭治郎だったが、突然家族が鬼に襲われ絶命。
唯一、生き残った妹・襧豆子だったが鬼に変貌してしまう。
そこへ、冨岡義勇が現れ、鬼に変貌している襧豆子を殺害しようとする。
しかし、炭治郎の想いが伝わり、狭霧山に住む鱗滝左近次を訪ねるように言われるのであった…。
鬼滅の刃・第3話のあらすじについては、2分程度で内容を思い出せるように300文字以内にまとめています。
鬼滅の刃・第3話「錆兎と真菰」の感想とあらすじ
鬼滅の刃・第3話の感想(ネタバレ含む)
【23時30分より第3話放送!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) April 20, 2019
本日23時30分より放送の第3話「錆兎と真菰」の先行カットを公開!
TVアニメ「#鬼滅の刃」はTOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11ほか全20局で放送
AbemaTVでも地上波同時・独占先行配信
▼あらすじはこちらをチェック!https://t.co/w21HGbg1HG pic.twitter.com/leMsB5QqYD
鬼滅の刃・第3話のネタバレ感想です。
鬼の特性が一部あきらかになりましたね。
主食が人間って…。
おまけに、身体能力が高く、傷や腕などが切り落とされてもすぐに治るってちょっと強すぎ。
鬼は太陽の光が弱点らしいけど、基本は特別な刀で首を切り落とさないとダメなんだそうです。
一方、鬼から人間を守るために結成された「鬼殺隊」は生身の人間。
当然、ケガをしたら治るのも遅いし、腕などが切り落とされたらそのまま。
圧倒的に人間の方が不利な感じもするけど…。
今回は、錆兎が炭治郎の前に現れたときに言った言葉が印象的でした。
どんな苦しみにも黙って耐えろ。
お前が男なら…男に生まれたなら
これぞ日本男児!
泣き言を言わないように心がけなきゃダメだと思わされました。
それにしても、ずっと眠ったままの禰豆子がこの先どうなるのか。
このまま寝ているっていうこともなさそうだし、どっかのタイミングで目を覚ますんですかね。
それともう一つ、錆兎と真菰も何者なのか…なぜ炭治郎の前に現れたのか。
巨大な石にしめ縄がされていたってことは、神の子ってことなのか、それとも鬼殺隊の隊員なのか気になります。
ところで、鱗滝が天狗の面をつけているのは、顔立ちがとても優しくて鬼にバカにされたためらしいですよ。
錆兎と真菰も同じ理由で狐のお面をつけていたのかもしれないですね。
鬼滅の刃・第3話のあらすじ
鬼滅の刃・第3話「錆兎と真菰」の内容を思い出せるようにあらすじも書いておきます。
政府から正式に認められていない鬼を狩る人間の組織・鬼殺隊。
この組織に入隊するには藤襲山で行われる最終選別で生き残る必要があるため、炭治郎は鱗滝の訓練を受けることに…。
多くの罠が張り巡らされた山下り、刀の素振り、呼吸法などの訓練を1年続ける炭治郎。
鱗滝からすべてを教わった炭治郎は最終選別へ行く条件として、巨大な岩を斬るように命じられる。
その後、半年間挑戦するが一向に岩を斬ることができず悩んでいた。
そこへ、狐の面をつけた錆兎と真菰が現れ、指導を受ける炭治郎。
さらに半年後、巨大な岩を斬ることに成功するのであった…。
鬼滅の刃・第4話「最終選別」の予告
【23時30分より第4話放送!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) April 27, 2019
本日23時30分より放送の第4話「最終選別」の先行カットを公開!
TVアニメ「#鬼滅の刃」はTOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11ほか全20局で放送
AbemaTVでも地上波同時・独占先行配信
▼あらすじはこちらをチェック!https://t.co/w21HGbg1HG pic.twitter.com/DZazMLt4uw
最終選別の合格条は、鬼のいる藤襲山で七日間生き延びること。
炭治郎は、鱗滝左近次のもとで身につけた呼吸法と型で着実に鬼を斬っていく。
しかし、そんな炭治郎の前に、巨大な異形の鬼が現れるのであった…。
動画配信 サービス |
配信 | 視聴 | 動画配信 サービス |
配信 | 視聴 |
![]() |
〇 | 公式 | ![]() |
〇 | 公式 |
![]() |
〇 | 公式 | ![]() |
〇 | 公式 |
*2022年時点